黒酢を使ったお勧めレシピを公開!あなたも黒酢で健康ダイエット

黒酢の美味しく摂取
黒酢ダイエットを始めようと思って黒酢を実際に飲み始めてみると、確かに飲みやすくはあるのですがやはり飽きは来てしまうものです。しかし黒酢は様々な料理に使用することができ、それによってとても美味しく黒酢を摂取することができてしまいます。せっかく黒酢を取り続けるなら楽しく取っていきたいと思いますよね。ここではオススメの黒酢を使ったレシピを大公開です。
黒酢のおいしさを生かしたジュース
黒酢を生かしてあげるためにも、朝の忙しい時間などにも簡単に取れるようにするためにもまずは液体の状態のまま取れるジュースのご紹介です。黒酢のジュースの中でも特におすすめなのがバナナの黒酢ジュースです。作り方はいたって簡単なもので、バナナと牛乳と黒酢を入れて後はミキサーにかけてしまうだけ。これだけで簡単にバナナの黒酢ジュースが完成します。このジュースにはバナナと牛乳が入っているためとても甘味が強く、そこに黒酢のまろやかさが混ざって少し黒糖のような味となるのです。
バナナと黒酢の割合としては、なるべくバナナを多めにしておき、それが浸かるぐらいの牛乳と黒酢を少々といった感じが一番おいしくできあがりますので、一度試してみてください。ちなみにはちみつを入れてみても美味しくなるので、甘味が足りないと感じたら、はちみつを足してみることをオススメします。ジュースは他にも美味しく簡単にできるものがたくさんあるので、いろいろな物を試してみると毎日違った味で黒酢を続けられることでしょう。冬場にはホットのジュースというのもいいかもしれません。
夏場でも食欲をそそる黒酢豚
酢豚とはたまねぎやピーマンと一緒にお肉を酢を和えながら炒めたもので、家庭によってはパイナップルを盛り付けることもあります。そんな酢豚と黒酢というのは相性がとてもよく、最初から酢が入っている料理なので、そこを黒酢に変えればいいだけなのです。普通のお酢で作った時と比べると、黒酢で作ったもの方がまろやかで酸味が抑えられるので、酢豚はすっぱくてダメという人は黒酢なら食べられるかもしれません。黒酢の酢豚はそのちょうどいい酸味がとても食欲をそそるので、夏でもぱくぱく食べられることができます。もしも酸味が足りないかなと感じたらパイナップルを足してみると、お肉も柔らかくなってさらに食べやすくなります。
黒酢のデザート
ここまで飲み物と食べ物を紹介してきたので、やはりデザートもほしくなりますよね。そこでいくつかの黒酢を使ったデザートレシピを用意してみました。例えばプリンなどがオススメで、カラメルソースの部分に黒酢を利用すると、いつものプリンとは一味違った味になり新鮮味があります。黒酢だけですと甘さが足りないかもしれないので、お砂糖やジャムなどを足してみるとさらに美味しく食べられることでしょう。
他にはゼリーなどもオススメです。普段作るようなゼリーの中に少しだけ黒酢を混ぜてフルーツなどを浮かべてみれば、市販で売っているようなゼリーが完成しますので、是非一度お試しください。
超簡単レシピ
最後に紹介するのは、これまでのものとは違って本当に簡単に黒酢を美味しくしてしまおうというものです。時間がないなんて言う人にオススメで、ちょっとしたアレンジで意外にも面白い味になるのが黒酢の面白い所でもあります。本当に簡単なアレンジとしてお湯で溶くだけというレシピがあり、本当にお湯と混ぜるだけなのです。それだけのことですが、いつもとは違った温度で飲む黒酢は口当たりが良く、しかも薄めてあるのでとても飲みやすくなります。豆乳割なども簡単に出来るうえに、とても美味しく飲むことができます。