食事制限もプラスして黒酢ダイエット
ただ飲むだけではなく、食事も考える
ダイエットをより効果的に、効率よく進めていきたいのであれば怠ってはいけないのが食事の管理です。黒酢ともろみ酢があれば、余計な脂肪も糖質も燃やしてくれるから安心、とは言い切れません。もちろんそれぞれが持つ栄養とパワーは確かなものですが、カロリーオーバーの生活を続けていればそのオーバーした分だけをひたすら燃やすだけの日々。プラスマイナスゼロ、悪ければちょっとプラスがましになる程度です。あくまでも黒酢・もろみ酢はダイエットを手助けしてくれる補助的なものだということを忘れてはいけません。
基本の「規則正しい食生活」を心がけて
食事制限をしなければいけないのなら、とにかく食べない。朝や夜は食べずに二食生活にしてみよう。そんなふうに考えている方はいませんか?一食を減らすダイエットや極端に食べる量を少なくするのはダイエットで一番おすすめできない方法です。理由は色々ありますが、一番大きなものとして「栄養が偏ってしまうから」です。栄養が偏ったら痩せる、それは一時的なものでしょう。しかしそれは健康的に痩せるというものからはだいぶ逸れています。逆に偏った栄養を補おうとしてかえって太ってしまう可能性もゼロではありません。つまり栄養バランスを何も考えないまま、やみくもに食べる量を減らしてもダイエットの意味は全くないのです。
基本的に守るべきことは三食をきちんと、適切な量とバランスを考えて食べることです。特定の食材を避けるのではなく、料理方法も工夫しながら献立を考えましょう。例えば揚げ物はカロリーが高いのであれば蒸し料理にするなど、色々とアレンジしてみるといいでしょう。
食事と一緒に黒酢・もろみ酢を
料理の中に黒酢を入れてみたり、一手間加えることで美味しく栄養たっぷりに仕上げることができます。それ以外にもサプリメントを食後に飲むなど工夫してみると、より気軽に黒酢やもろみ酢のパワーを体に取り込むことができます。サプリメントには必要な栄養さギッシリ詰まっているので、料理で足りなかった栄養もきちんと補ってくれます。大体一粒か二粒程度の量なので、食べる量やカロリーを気にしている方にも安心です。
気をつけなければならないのはあくまでも無理をしない、ということです。食事制限は健康な体を維持できる範囲で行うものであり、健康を阻害するまでの厳しいものは必要ありません。一日に食べてもよい量をきちんと見極め、上手にサプリメントなどで黒酢・もろみ酢を摂りましょう。